| 初期コスト |
★★★ |
| 運用コスト |
★★★★ |
| 機能 |
★★★★ |
| 拡張性 |
★★★ |
オリジナルメッセージへの変更機能あり。SNMPによるパトライトや対応機器の制御も可能。音声入力機能により、複雑な放送設備の環境にも対応が容易。津波情報が不要な場合は運用コストを抑えられます。
| 緊急地震情報 |
高度利用者情報 |
● |
| 確からしさ対応 |
● |
| 定型音声パターン |
4パターン |
| 音声変更 |
● |
| 気象庁訓練情報対応 |
● |
| キャンセル報 |
● |
| 予報・警報の区分 |
● |
| 地震計 |
ー |
| 津波情報 |
受信機能 |
●
(オプション) |
| 予報区の指定 |
● |
| 注意報・警報・大津波の条件設定 |
● |
| 音声変更 |
● |
| 噴火情報 |
ー |
| 通信 |
受信方式 |
インターネット
(VPN) |
| インターネット・プロトコル |
IPv4 |
| ローカルIPアドレス設定 |
● |
| 再配信機能 |
ー |
| プロキシサーバー設定 |
● |
| 制御 |
放送設備との連動(音声・接点) |
● |
| 接点出力数 |
3 |
| 端子別震度設定 |
● |
| b接点の切替(可能な端子数) |
ー |
| 接点出力容量(定格) |
DC60V 250mA |
| 電源出力 |
ー |
| SNMP制御 |
● |
| 音声 |
音声出力レベル |
0db/600Ω可変 |
| 音声出力端子形状 |
RCA−ピン |
| 音声入力(発報時遮断) |
● |
| 本体画面表示 |
ー |
|